東京23区の結婚相談所一覧
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区 目黒区
東京の結婚相談所おすすめランキングBEST10
1位:東京フォリパートナー【東京23区内に4サロン】
タイプ | 仲人型 | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に4サロン | |
場所 | 代々木/神田秋葉原/日本橋茅場町/青山 | |
会員数 | 81,000名以上 ※IBJ会員数 2022年11月時点 |
|
年齢層 |
|
|
初期費用 (スタンダードコース) |
|
|
月額料金 (スタンダードコース) |
18,700円税込み | |
お見合い料 | 無料 | |
成婚料 (スタンダードコース) |
253,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社フォリパートナー |
1位は東京フォリパートナーです。「カウンセラー1人が担当できる会員は30人まで」と制限し、会員一人一人としっかり向き合っている仲人型結婚相談所です。オンラインにも対応しているため、仕事が忙しい方は何度も来店する必要がありません。
東京フォリパートナーなら、プロのカウンセラーが毎月必ず、客観的に相性が良さそうなお相手を紹介してくれるので、結婚相談所に入ったけど、結局自分で相手を見つけないといけない…だったり、仲人からの紹介がない…といったことはありません。
料金システムが初期費用・月会費・成婚料のみと分かりやすいところが人気で、お見合い料が無料なので、お見合い料を気にせず、会いたいと思った方に会うことができます。
東京フォリパートナーでは、平均で入会から10ヶ月で成婚されています。なるべく早く結婚したい!だけど、日常の出会いがまったく無い…という方々におすすめです。
また、男女10名の少人数限定であったり、年収別、年齢別など、多彩な会員限定の婚活パーティーも開催しています。
\最大12ヶ月も無料で保管してくれる!/
2位:クラブ・マリッジ【東京23区内に1ラウンジ】
タイプ | 仲人型 | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に1ラウンジ | |
場所 | 青山ラウンジ(港区赤坂) | |
会員数 | 79,000名以上 ※2022年6月時点 IBJ(日本結婚相談所連盟)登録会員数 |
|
年齢層 |
|
|
初期費用 (スマートコース) |
|
|
月額料金 (スマートコース) |
11,000円税込み | |
お見合い料(スマートコース) | 5,500円税込み/回 | |
成婚料 (スマートコース) |
330,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社クラブ・マリッジ |
2位はクラブ・マリッジ です。東京23区内に元赤坂と青山の2ヶ所と、横浜みなとみらいの合わせて3ヶ所にラウンジを構える仲人型結婚相談所になります。東京23区内、大阪駅近隣、名古屋駅近隣であれば「出張訪問」も可能です。(非会員は初回のみ無料)
入会の際には婚活プロデューサーと直接会って個別面談を行う必要がありますが、入会を強要されることはありませんのでご安心ください。友人や家族と一緒に受けることもできます。
クラブ・マリッジ では、プロデューサーが親身になって結婚相手を紹介し、お見合いから成婚まで、勝つための婚活サポートを行います。
専任プロデューサー統括のもと、自己PR、マッチング、写真、第一印象(身だしなみ)、マナーなどの各分野の専門家が、あなたの魅力を最大限に引き出し、成婚へ導いてくれます。
クラブ・マリッジの成婚率は28.78%(※成婚率28.78%=成婚者数÷全入会会員数/算出期間:2014年5月〜2020年1月)で、業界平均10%の約3倍。特に20代、30代、再婚者の成婚に強い結婚相談所です。
無料相談の予約はコチラ
\来店・オンライン・出張OK/
3位:ハッピーカムカム【東京23区内に2サロン】
タイプ | 仲人型 | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に2サロン | |
場所 | 恵比須/銀座 | |
会員数 | 約50,000名 | |
年齢層 |
|
|
初期費用 |
|
|
月額料金 | 16,500円税込み | |
お見合い料 | 11,000円税込み | |
成婚料 | 220,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社ハッピーカムカム |
3位はハッピーカムカムです。創業21年、1400組のご成婚実績を誇る、恵比寿と銀座にサロンを構える仲人型の結婚相談所です。1年以内の成婚率は52.2%(真剣交際3か月経過も含む)にもなり、この数字は国内1位とも言われています。
業界初と言える「男女両名のサポートが付く」システムを採用。同世代の異性のアドバイザーから的確なアドバイスがもらえると好評で、お相手選びからお見合い、交際、成婚までスムーズに繋いでくれます。
納得のいくお相手と会っていただくため、月会費は若干高めに設定されていますが、デートやプロポーズをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも充実しており、ワンランク上のお見合いや交際を期待できます。
また、サービスの質を保つため、毎月の入会人数に制限があるだけでなく、人柄などを把握するため、ご入会時には一度必ず、恵比寿か銀座のサロンに来店するようになっています。
ハッピーカムカムのプロポーズまでの平均期間は、ご入会後10か月。次は、あなたの番です。
ご要望を細かくヒヤリング!
\大好評!無料相談の予約は↓/
4位:東京都仲人協会【東京23区内に1ヶ所】
タイプ | 仲人型(オンラインお見合いも可) | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に1ヶ所 | |
場所 | 有楽町 | |
会員数 | 約18,000名 | |
年齢層 | 30代・40代を中心に「シニア婚」まで幅広く対応 | |
初期費用 |
|
|
月額料金 | 6,600円税込み | |
お見合い料 |
※ネット検索型の場合、男女とも1回8,800円税込み |
|
成婚料 | 220,000円税込み | |
加盟(情報共有) | 仲人協会連合会 | |
運営会社 | 一般社団法人 仲人協会連合会 |
4位は東京都仲人協会です。一般社団法人仲人協会連合会が運営する、全国ネットの仲人型結婚相談所です。各都道府県内の直営47店舗に約18,000人の会員が在籍。男女とも幅広い年代の方が登録し、職業も多彩です。
双方の希望条件から経験豊富なアドバイザーがお相手を探し、一人一人に交際アドバイザーがついてご成婚まで導いてくれます。
最初の入会手続きはインターネットから可能。その後、業界ではめずらしい2回のお見合システムとなり、まずは協会内お見合いルームで内見合いを行います。
内見合い後、双方がもう一度お会いしたいとのことであれば、次は外でお二人でお会いいただく外お見合となります。2回お会いしてから交際に進めるので安心ですよね。
交際になりましたら、経験豊富な専任アドバイザーが双方の気持ちを伺いながら3ヶ月間で結果が結びつくよう導いていきます。
\入会手続きはネットでOK/
5位:結婚相談所イノセント【東京23区内に1サロン】
タイプ | 仲人型(オンライン対応可) | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に1サロン | |
場所 | 銀座 | |
会員数 | 約76,000名 ※2022年3月時点 |
|
年齢層 | 30代〜40代前半が中心 | |
初期費用 (入会金・登録料) |
138,000円税込み | |
月額料金 | 11,000円税込み | |
お見合い料 | 無料 | |
成婚料 | 220,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社イノセント |
5位は結婚相談所イノセントです。シンプルな料金体系と手厚いサポートが魅力の仲介型結婚相談所です。無料相談は東京サロン(銀座)やカフェなどの公共の場所への来店、もしくはオンラインでの実施が可能です。(完全予約制)
「婚活はお見合いをたくさんすることが大切!」という方針で、お見合い料が無料になっており、お見合いの申込みは月に200件までできます。
会員数は約76,000名で、お見合い成立率は驚異の98%!入会したけど誰にも会えないということはありません。
成婚実績は、IBJ(日本結婚相談所連盟)加盟2641社中、トップ10入りしており、毎月10組前後の成婚を生み出しています。
1年以内に結婚したいという方、婚活パーティやマッチングアプリでの婚活が上手くいっていない方、恋愛経験は豊富だが結婚まで至らなかった方、恋愛経験が少ないため細かい婚活サポートが必要な方におすすめです。
\24時間356日いつでも相談OK/
6位:IBJメンバーズ【東京23区内に5店】
タイプ | ハイブリット型(仲人型+お相手検索アプリ) | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に5店 | |
場所 | 東京店x2/銀座店/有楽町店/新宿西口店 | |
会員数 | 81,000名以上 ※IBJ会員数 2022年11月時点 |
|
年齢層 |
|
|
初期費用 (エントリーコース) |
|
|
月額料金 (エントリーコース) |
17,050円税込み | |
お見合い料 (エントリーコース) |
無料 | |
成婚料 (エントリーコース) |
220,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社IBJ |
6位はIBJメンバーズです。IBJメンバーズは、東京証券取引所プライム市場上場の株式会社IBJが運営する直営結婚相談所です。
プロフィールの書き方やお見合いのコツ、お見合いの日程調整など、きめ細やかな専任カウンセラーが交際から婚約まで徹底的にサポートしてくれます。
男性の約84%が年収500万以上、女性の約90%が20代~30代と、どこよりも質の高い出会いと理想の結婚の実現が期待できます。
また、最先端のお相手検索アプリで、いつでもどこでもお相手探しが可能。自宅や通勤時間などの好きなタイミングで、自分の理想に近い方を探すこともできます。
IBJメンバーズは、東京23区内にお住まい又はお勤めの方で、理想の人との出会いがない方、交際してもなかなか結婚まで発展しない方、仕事が忙しく婚活に時間がさけない方、恋愛に自信がなく控えめな方におすすめです。
まずは、
\無料カウンセリングを予約!/
7位:エン婚活エージェント
タイプ | オンライン型(データマッチング) | |
---|---|---|
会員数 | 約30,000名 ※2022年2月現在 |
|
年齢層 | 30代〜40代が中心 | |
初期費用 (入会金・登録料) |
10,780円税込み | |
月額料金 | 14,300円税込み | |
お見合い料 | 無料 | |
成婚料 | 無料 | |
加盟(情報共有) | コネクトシップ | |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
7位はエン婚活エージェントです。来店不要で登録からお見合いまでオンラインで完結することができるデータマッチング型の結婚相談所です。東京に店舗はありません。
入会時の費用は他社の10分の1以下、年間費用は他社の半分以下で活動できるので、はじめて結婚相談所を利用する方、予算を抑えて婚活したい方、抑えた費用は結婚式や新婚旅行、結婚後の生活にまわしたい方におすすめです。
オンラインとはいえ、専任アドバイザーがオンライン(メール・電話・ビデオ通話)を通して婚活をしっかり伴走してくれるので安心です。成婚者の平均活動期間は6.7ヶ月になります。
また、万が一3か月以内にコンタクトが成立しなかった場合、登録料と3か月分の月会費を返金してくれるので安心して始められます。(※全額返金保証の条件は公式サイトでご確認ください。)
来店不要にすることで
\圧倒的な低価格を実現!/
8位:ムスベル【東京23区内に1店】
タイプ | 仲人型 | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に1店 | |
場所 | 新宿 | |
会員数 | 98,000名以上 ※2020年11月時点の日本ブライダル連盟、全国結婚相談所連盟、良縁ネットのWEBサイト掲載会員数合計 |
|
年齢層 |
※シニア世代も活躍中です! |
|
初期費用 (レギュラーコース) |
|
|
月額料金 (レギュラーコース) |
15,400円税込み | |
お見合い料 (レギュラーコース) |
無料 | |
成婚料 (レギュラーコース) |
330,000円税込み | |
加盟(情報共有) |
|
|
運営会社 | ムスベル株式会社 |
8位はムスベル新宿本店です。ムスベル新宿本店は、再婚を希望の方や、お子様がいる方など、様々な状況、年齢の方々が利用している仲人型結婚相談所です。
会員の88%が30代〜50代となっており、年齢が高くなってしまった方や婚歴のある方でもマッチングしやすくなっています。
また、ネットを使って申し込まれる方の約半数が再婚の方。一般的に婚活でマイナスになりそうな条件がプラスに生きる環境です。
ムスベル新宿本店は東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」1番出口より徒歩1分のところにありますが、店舗に足を運ぶのが難しい方は、電話、メール、LINE、訪問、オンラインなど、お好きな方法でサポートを受けることができます。
少人数担当制の専任仲人が、自分では見つけにくい魅力を見つけたり、改善点を見つけ、ご希望の方とのお見合いに自信をもって臨めるようお手伝いしてくれます。ムスベル新宿本店では申し込み人数に制限がありませんので、短期間での成婚を目指せます。
\再婚するなら↓/
9位:youbride(ユーブライド)
タイプ | 婚活マッチングアプリ | |
---|---|---|
会員数 | 200万人以上 ※2021年2月現在 |
|
年齢層 |
※2021年2月現在 |
|
初期費用 (入会金・登録料) |
0円 | |
月額料金 | 2,400円 ※スタンダードプラン ※無料でもyoubrideをご利用できますが、メッセージを送るには有料プラン登録(スタンダードプラン)が必要です。 |
|
お見合い料 | 無料 | |
成婚料 | 無料 | |
加盟(情報共有) | ー | |
運営会社 | 株式会社IBJ |
9位は日本結婚相談所連盟の株式会社IBJが20年以上運営している婚活サイトのyoubride(ユーブライド)です。
累計会員数は200万人を突破し、過去5年間で11,235名の婚活成功者様が誕生しています。会員登録は無料、結婚相談所やお見合いなどと違い、気軽に婚活を始めることができます。
Facebook連動なしで簡単に無料登録ができ、真剣な出会い・真面目な婚活を目的とした30代・40代・50代中心の男女が利用しています。
全体の約25%の会員が離婚経験者の方で、バツイチ、シングルマザーの方等の再婚にも最適。婚活成功者様のうち60%が3ヶ月以内にパートナーを見つけています。
31日間
\無料キャンペーン中!/
10位:ゼクシィ縁結びエージェント【東京23区内に3店】
タイプ | ハイブリット型 (仲人型+スマホやPCでお相手探し) |
|
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に3店 | |
場所 | 銀座店/新宿店/池袋東口店 | |
会員数 | 約32,000名以上 ※2022年3月末時点 |
|
年齢層 | 20代30代40代が中心 | |
初期費用 (シンプルプラン) |
入会金:33,000円税込み | |
月額料金 (シンプルプラン) |
9,900円税込み | |
お見合い料 (シンプルプラン) |
無料 | |
成婚料 (シンプルプラン) |
無料 | |
加盟(情報共有) | コネクトシップ | |
運営会社 | 株式会社リクルート |
10位はゼクシィ縁結びエージェントです。ブライダル事業を手掛けている「ゼクシィ」から生まれた仲人型結婚相談所です。東京23区内に銀座、新宿、池袋の3店舗を構えています。
気軽に結婚相談所を利用して欲しいという思いから、業界水準2分の1の料金(※)を実現。初期費用・お見合い料・成婚料がかかりません。
入会金3万円+月会費9,000円〜のリーズナブルに始められる手軽さとリクルート運営という安心感から、2015年サービス開始にも関わらず既に紹介対象会員数は29,000人を突破しています。
リーズナブルな価格ながら成婚まで最多5カ月間のスピードと、圧倒的にコストパフォーマンスの良い結婚相談所です。
※各社主要プランに関するWEBサイト公開情報より算出(2021年4月現在)
来店不要!Zoomによる
\無料カウンセリング実施中/
迷ったら東京フォリパートナー(東京23区内に4サロン)が最もおすすめ!
タイプ | 仲人型 | |
---|---|---|
店舗数 | 東京23区内に4サロン | |
場所 | 代々木/神田秋葉原/日本橋茅場町/青山 | |
会員数 | 81,000名以上 ※IBJ会員数 2022年11月時点 |
|
年齢層 |
|
|
初期費用 (スタンダードコース) |
|
|
月額料金 (スタンダードコース) |
18,700円税込み | |
お見合い料 | 無料 | |
成婚料 (スタンダードコース) |
253,000円税込み | |
加盟(情報共有) | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
運営会社 | 株式会社フォリパートナー |
東京23区にある結婚相談所でどこに入会するか迷ったら、東京フォリパートナーが最もおすすめです。「カウンセラー1人が担当できる会員は30人まで」と制限し、会員一人一人としっかり向き合っている仲人型結婚相談所です。オンラインにも対応しているため、仕事が忙しい方は何度も来店する必要がありません。
東京フォリパートナーなら、プロのカウンセラーが毎月必ず、客観的に相性が良さそうなお相手を紹介してくれるので、結婚相談所に入ったけど、結局自分で相手を見つけないといけない…だったり、仲人からの紹介がない…といったことはありません。
料金システムが初期費用・月会費・成婚料のみと分かりやすいところが人気で、お見合い料が無料なので、お見合い料を気にせず、会いたいと思った方に会うことができます。
東京フォリパートナーでは、平均で入会から10ヶ月で成婚されています。なるべく早く結婚したい!だけど、日常の出会いがまったく無い…という方々におすすめです。
また、男女10名の少人数限定であったり、年収別、年齢別など、多彩な会員限定の婚活パーティーも開催しています。
\最大12ヶ月も無料で保管してくれる!/
まとめ
東京23区内でおすすめの結婚相談所をランキング形式で10社解説してきました。ご紹介した東京でおすすめの結婚相談所の中で気になる相談所があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。